《鍋なし》玉ねぎシャキ×2 味噌スープ♪

クックCXC2FE☆ @cook_40214019
《簡単》玉ねぎのシャキシャキした食感が楽しいスープ♪ 鍋を使わない身体が温まるレシピ♪我が家ではこのスープが一番人気☆
このレシピの生い立ち
モスバーガーのトマトソースの玉ねぎのシャキシャキの所が好きなので、家でも食べたいなと思いました。
《鍋なし》玉ねぎシャキ×2 味噌スープ♪
《簡単》玉ねぎのシャキシャキした食感が楽しいスープ♪ 鍋を使わない身体が温まるレシピ♪我が家ではこのスープが一番人気☆
このレシピの生い立ち
モスバーガーのトマトソースの玉ねぎのシャキシャキの所が好きなので、家でも食べたいなと思いました。
作り方
- 1
玉ねぎを大きめのみじん切りに。
※食感を楽しむ為に、小さく切りすぎないことがポイントです。
(写真は紫玉ねぎで2人分) - 2
耐熱のコーヒーカップに、☆の材料を入れます。
《楽ワザ》計りの上にカップを置き、gを参考に材料を入れていくと楽です。
- 3
かきまぜすに、電子レンジ600Wで3分チンします。辛味は減りシャキシャキ感だけ残ります。
- 4
かき混ぜて《出来上がり》♪
出来てをどうぞ♪《時間が立つと玉ねぎが煮えてしまいます》
- 5
《おまけ》最初に切った玉ねぎが残ったら、別タッパーで600Wで【※1分30秒】チン。追加トッピングに♪
- 6
慣れると目分量で作れるようになります
コツ・ポイント
※追加トッピング用の玉ねぎはチンする時間を短めに♪
《おまけ2》チンしたトッピング玉ねぎが残ったら、ポン酢を入れて一晩置くとドレッシングに、湯豆腐にかけても美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鰤と厚揚げde味噌キムチスープorお鍋♪ 鰤と厚揚げde味噌キムチスープorお鍋♪
冷房で冷えてしまう夏も寒い冬もピリ辛スープで身体ぽかぽか!魚と厚揚げ&油不使用でヘルシースープ♪具沢山で鍋にしても美味♡ よよっち♪ -
味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪ 味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪
鳥肉と鳥団子の味噌から味がジュワ~ッとしみ出して美味しいですよ♪スープや鍋に入れて楽しんでくださいね^^今回はスープで。GELUGUGU
-
-
-
-
市販の鍋スープいらず★簡単万能★鍋スープ 市販の鍋スープいらず★簡単万能★鍋スープ
このだしさえあれば、塩・しょうゆ・豚骨・豆乳…どんな味の鍋でもOK!しかも材料4つ!もう市販の鍋スープなんていらない!! ちこちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129647