味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪

GELUGUGU
GELUGUGU @cook_40156021

鳥肉と鳥団子の味噌から味がジュワ~ッとしみ出して美味しいですよ♪スープや鍋に入れて楽しんでくださいね^^今回はスープで。
このレシピの生い立ち
よそのお宅で頂いたちゃんこ鍋に入っていた鳥団子が美味しくて、作り方を教わりました。我が家の鍋のメインの定番です。

味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪

鳥肉と鳥団子の味噌から味がジュワ~ッとしみ出して美味しいですよ♪スープや鍋に入れて楽しんでくださいね^^今回はスープで。
このレシピの生い立ち
よそのお宅で頂いたちゃんこ鍋に入っていた鳥団子が美味しくて、作り方を教わりました。我が家の鍋のメインの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌入り鳥団子
  2. 鳥挽き肉 300g
  3. 味噌★ 100g
  4. 刻みネギ 30g
  5. おろししょうが★ 10gほど
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. スープ
  8. 1200cc
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1/2
  11. だしの素 適量
  12. 白だし 適量
  13. 醤油 適量
  14. 塩胡椒 適量
  15. お好みの野菜など 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料を全部ボールに入れて手でよく混ぜる。挽き肉の量が多い時は繋ぎは卵でもOK

  2. 2

    鍋に水・酒・みりん・だしの素を入れる。沸騰したら1をスプーンで丸めて入れる。アクが浮いてきたらすくいとる。

  3. 3

    好きな野菜を入れて、白だし・醤油・塩胡椒などで味を整える。

  4. 4

    今回は中華だしとすりゴマ・ごま油で中華風スープにしてみました

  5. 5

    ※こちらはちゃんこ鍋。鳥団子のつなぎに卵を入れてみました。油あげを入れるのが我が家流です。

コツ・ポイント

鍋用に作る時は繋ぎに卵を使いますが、今回は挽き肉の量が少ないので片栗粉にしました。鳥団子の味噌から味が出るので味付けはあっさりめがいいかも。ちなみに今回の具材はもやし・人参・にら・しめじ、味付けは中華だし・白だし・醤油・塩胡椒少々です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GELUGUGU
GELUGUGU @cook_40156021
に公開
主婦です。クックパッドよく利用してます。安くて手軽で美味しいレシピがたくさんあってベンリですね^^困った時も、必ず答えが見つかって大助かりです。
もっと読む

似たレシピ