簡単!釜たま風☆ひっぱりうどん

チャイ☆ティー @cook_40216157
山形のひっぱりうどんをはなまるうどんの釜たま風にアレンジ!オイスターソースの甘さが極め手です☆
このレシピの生い立ち
山形の実家でよく食べていたひっぱりうどん。はなまるうどんの釜たまが大好きなので、自分でアレンジしてみました(^^)vあまり時間もかからず美味しいので、彼氏に大好評でした☆
作り方
- 1
鍋いっぱいにお湯を沸騰させ、塩を加えて乾麺のうどんを茹でる。ゆで時間は各メーカーの指示に従ってください。
- 2
うどんを茹でている間にうどんのつゆ作り!といっても、めんつゆにオイスターソースを加え、卵黄を落とすだけです(笑)
- 3
ちなみに私は四国風の甘めのつゆが好きなので、オイスターソースちょっと多めに入れてます☆
- 4
うどんが茹で上がったらお湯は捨てず、鍋ごと食卓へ。食べる前にねぎ+揚げ玉のトッピング忘れずに!
- 5
鍋からうどんをひっぱって、つゆにつけて食べます。ゆで上がったら、出来るだけ早めに食べてくださいね〜(^^)
- 6
途中でつゆがうすくなったら、同じくらいの分量で足してください。余ったつゆにごはん+キムチを入れて食べるのも好き(^_^)
コツ・ポイント
うどんは細めの物の方がよく味が絡まるので、私はいつも乾麺を使用しています。味が薄くなってきたら卵とつゆを足してOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
納豆、山形のだし入り、冷やし釜玉風うどん 納豆、山形のだし入り、冷やし釜玉風うどん
茹でうどんをレンチン、水切りも袋のまま簡単!暑い夏に、納豆、山形のだし入の栄養満点、冷やし釜玉風うどんです#タイパごはん クックまいななパパ -
-
簡単!わかめと納豆の釜玉風うどん♪ 簡単!わかめと納豆の釜玉風うどん♪
生わかめの美味しいのが手に入りました。酢の物、お味噌汁と作って 「はておうどんにも入れてみたらどうかしら?」と釜玉風に☆ ☆とらねこトラちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19130976