電子レンジで作る☆ヨモギの草餅

北海道ファーマー
北海道ファーマー @cook_40042867

お餅は電子レンジでチンして作るから意外と簡単。ヨモギの香りがプンプン。もちもちの美味しい草餅です。

このレシピの生い立ち
ヨモギを採ってきたので、時々作る大福にヨモギを入れてみました。

電子レンジで作る☆ヨモギの草餅

お餅は電子レンジでチンして作るから意外と簡単。ヨモギの香りがプンプン。もちもちの美味しい草餅です。

このレシピの生い立ち
ヨモギを採ってきたので、時々作る大福にヨモギを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 白玉粉 60g
  2. 上新粉 140g
  3. 砂糖 20g
  4. 少々
  5. 200ml
  6. ヨモギ(葉の部分) 40g(乾燥ヨモギの場合は10g)
  7. 自家製小倉あんレシピID:19185653 ) 300g

作り方

  1. 1

    川原や土手でヨモギを採ってくる。生ヨモギが香りが強くておすすめですが、乾燥ヨモギも売ってます。

  2. 2

    ヨモギはさっと茹で、水にさらしてからすり鉢やフードプロセッサーなどでペースト状にする。

  3. 3

    小倉あんは10等分にして丸めておく。

  4. 4

    耐熱ボールに白玉粉、上新粉、砂糖、塩を入れ、水を少しずつ加えながら混ぜ、更に生地が透明になるまで5分ほど加熱する。

  5. 5

    透明になった生地を、すり棒などで良くつき、水をつけた手でよくこねる。生地がもっちりとなめらかになったらOK。

  6. 6

    生地を10等分して丸め、延べ棒などで平たく伸ばす。丸めたつぶあんを包んで口をしっかりと閉じ、形を整えたらできあがり!

コツ・ポイント

お餅のもちもち感を更にUPさせたい場合は、白玉粉の割合を多くしてください☆
ブログ記事:http://ameblo.jp/tottetaberu/entry-10562104717.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ファーマー
に公開
脱サラして北海道で農業を始めました。◆農場ホームページ http://www.ezurafarm.com/◆ブログ「採って食べる、大地のレシピ http://ameblo.jp/tottetaberu/
もっと読む

似たレシピ