よもぎ取りから始める❤️草餅

やまとも☺ @cook_40129267
よもぎを乾燥させていろいろと用いますが、古くなると効果が薄れる気がするので、新しいよもぎがとれたら、古いのを草餅にします
このレシピの生い立ち
よもぎは傷薬にするためにとるのですが、古いよもぎを一気に処分するいい方法だと思ってご紹介いたします。
よもぎ取りから始める❤️草餅
よもぎを乾燥させていろいろと用いますが、古くなると効果が薄れる気がするので、新しいよもぎがとれたら、古いのを草餅にします
このレシピの生い立ち
よもぎは傷薬にするためにとるのですが、古いよもぎを一気に処分するいい方法だと思ってご紹介いたします。
作り方
- 1
雨の後など、葉がきれいな時に根本から切って、洗ってからからになるまで乾かします。
- 2
軸から葉っぱだけ外します
- 3
両手でこすり合わせると綿みたいになって漬ける時とか扱いやすいです。これを古くなったら草餅にします
- 4
白玉粉とよもぎ適量を水を少しずつ入れてこねます。
- 5
水を入れすぎるとどろどろになりますが、適量だとうまく固まって手にもつきにくいです。平たいお団子にします。
- 6
数分ゆでます。平たくしてると火が通りやすいです。火が通った目安は、お団子が浮いてくること。
- 7
ゆであがったら引き上げて、熱いうちに砂糖をまぶすとくっつきにくいし、おいしいです。あんこをのせても可。
コツ・ポイント
❤️よもぎは排気ガスをあまり吸っていないおいしいのを選びましょう!アクがあるそうですが、乾燥してるとあまり気になりません。❤️白玉粉高いので、自分用には使いませんが、楽でおいしいです。❤️よもぎが多いと、薬効で少し汗が出ます。摂りすぎに注意
似たレシピ
-
摘んだよもぎで作る【よもぎ餅(草餅)】 摘んだよもぎで作る【よもぎ餅(草餅)】
よもぎを摘んで、よもぎ餅を作りました。よもぎ餅は体を温め、むくみ、婦人病に効果的。女性にやさしいお菓子です 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
よもぎが手に入ったら作ろう♪手作り草もち よもぎが手に入ったら作ろう♪手作り草もち
よもぎが手に入ったらゆでてから小分けして冷凍しておくと便利だし1年中食べられます!黄な粉に使う砂糖は白砂糖じゃなくて黒砂糖やさんおんとうをつかったほうがさらにおい♪ヘルシーだしはらもちもいいよ。 *菊* -
-
-
-
レンジで簡単♬摘んだよもぎで作る草餅 レンジで簡単♬摘んだよもぎで作る草餅
お陰様で1位になりました。感謝 レンジで簡単にできる草餅!手作りの草餅はよもぎの香りがしてモチモチ美味しいですよ。 みっちゃん❇️68 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475809