春菊とりんごの白和え

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

春菊の風味とりんごの甘さが相性抜群♥モリモリ食べられる白和えです!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

春菊とりんごの白和え

春菊の風味とりんごの甘さが相性抜群♥モリモリ食べられる白和えです!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1/2個
  2. 春菊 1束
  3. 和え衣
  4. 木綿豆腐 1/2
  5. 醤油 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 白練りごま 大さじ1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで、レンジで1分加熱して水切りします。

  3. 3

    春菊は3センチ幅にカットし、沸騰したお湯で1分ほど茹でザル上げする。水に入れて粗熱がとれたら水気を絞ります。

  4. 4

    りんごは皮ごと3ミリ幅のいちょう切りにします。

  5. 5

    ボウルに、2の水切りした豆腐、調味料、練りごまをいれてよく混ぜます。

  6. 6

    5に水気を切った春菊と、りんごの千切りをいれて和えたら塩で味を調えて完成です。

コツ・ポイント

豆腐の水切りは、電子レンジを使うと簡単ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ