簡単美味しい☆目玉焼きのせペペロンチーノ

目分量の小夜子
目分量の小夜子 @cook_40034623

おウチにあるもので、すぐにできて美味しいですよ~。
ひとりランチやワインの〆にも。

このレシピの生い立ち
ペペロンチーノにちょい足ししていったら出来上がりました。

簡単美味しい☆目玉焼きのせペペロンチーノ

おウチにあるもので、すぐにできて美味しいですよ~。
ひとりランチやワインの〆にも。

このレシピの生い立ち
ペペロンチーノにちょい足ししていったら出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ(太さはお好みで) 80~100グラム
  2. オイルソース
  3. ニンニク 1~2かけ
  4. ベーコン 1~2枚
  5. オリーブオイル 大さじ2~4
  6. 鷹の爪 1本
  7. 目玉焼き
  8. たまご 1個
  9. オリーブオイル 小さじ1/2
  10. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を火にかけておく。

  2. 2

    ニンニクは縦2つに割って芯を取り、薄切りにする。

  3. 3

    ベーコンは1cm幅に切る。

  4. 4

    鷹の爪は種を抜き、小さくちぎっておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、2~4を入れてから極弱火にかけ、ときどき混ぜながらスパゲティの茹で上がりまでそのまま。

  6. 6

    1が沸騰したら塩大さじ1(分量外)を入れて、スパゲティを投入。
    タイマーを表示の茹で時間から-1分30秒でセット。

  7. 7

    タイマーが鳴ったら別のフライパンを中火にかけてオリーブオイルを入れて、たまごを割り入れてふたをして弱火で2分ほど焼く。

  8. 8

    スパゲティを5のフライパンに入れて、茹で汁を50cc入れてよくあえる。

  9. 9

    器に8を盛り付け、7の目玉焼きをのせて、しょうゆ小さじ1/2かけて出来上がり。

  10. 10

    目玉焼きをくずして、よぉ~く混ぜて召し上がれ♪

コツ・ポイント

パスタを茹でる時は最初の1分ぐらいくっつかないように混ぜてください。
焦げやすくなるのでニンニクの芯は取っておきましょう。
ベーコンから脂が出るのでいつものペペロンチーノよりもオリーブオイルは少なめにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
目分量の小夜子
目分量の小夜子 @cook_40034623
に公開
簡単、適当、でも美味しい!これが小夜子のご飯です。基本ひとりご飯です。
もっと読む

似たレシピ