こどもの日に♪こいのぼりパン

おくんこ
おくんこ @cook_40051075

子供の日におすすめ♪
こいのぼりの親子パンです☆
ハムとチーズをはさんで、お子様の
大好きな味に♪♪

このレシピの生い立ち
子供の日に向けてこいのぼりパンを考えました♪

中にハムとチーズをはさんであるので、お子様も好きな味☆

見た目も可愛く大好評でした)^o^(

こどもの日に♪こいのぼりパン

子供の日におすすめ♪
こいのぼりの親子パンです☆
ハムとチーズをはさんで、お子様の
大好きな味に♪♪

このレシピの生い立ち
子供の日に向けてこいのぼりパンを考えました♪

中にハムとチーズをはさんであるので、お子様も好きな味☆

見た目も可愛く大好評でした)^o^(

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こいのぼり6匹分
  1. 基本のパン生地 ID:18984322
  2. スライスチーズ 3枚
  3. ハム 3枚
  4. ピーマン 1/2個
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. かぼちゃ 約1/8個
  7. ソーセージ 適量
  8. <飾り>
  9. スライスチーズ 1枚
  10. のり 適量

作り方

  1. 1

    基本のパン生地の材料をHBに入れ、1次発酵までおまかせ♪

  2. 2

    発酵させている間に野菜をそれぞれレンジで1分くらい加熱する。
    軟らかくなった野菜をデコ弁用の小さなハート型で型抜きする。

  3. 3

    こんな感じ♪

    今回は1匹につき8枚のウロコをつけましたが、お好みの数でOKです。

  4. 4

    発酵を終えたパンを長方形に薄くのばし、1/2に切ったチーズとハムをはさんで写真のような長方形にする。

  5. 5

    3のウロコを4の生地の上に並べていく。

    半月切りしたソーセージを口の部分にする。

  6. 6

    ちなみに棒と飾りのの部分の作り方**

    棒…細長くひも状にして半月切りしたソーセージをのせる。

    飾り…3の余りを使用

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンに入れて20分焼成☆
    粗熱がとれたら、飾りにスライスチーズとのりで目と胸ビレを作ります。

コツ・ポイント

何の野菜でも応用可ですが、型抜きがしやすいものがおすすめ☆
彩りのよい野菜を使いましょう。

こいのぼり親子の表情を変えてあげるとさらに可愛い仕上がりになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくんこ
おくんこ @cook_40051075
に公開
新米管理栄養士です♪見ても食べても満足出来る栄養満タンごはんや趣味のパン・スイーツのレシピを考えていきたいです♪ブログも是非遊びに来て下さい♡http://ameblo.jp/o-cooking0912/
もっと読む

似たレシピ