基本のパン生地(ふっくら)

おくんこ @cook_40051075
惣菜パン・菓子パンにも応用できる基本のパン生地です。
ふんわり、もちもちしていて食べごたえがあります♪
このレシピの生い立ち
惣菜パン・菓子パンなどに応用可♪
基本のふっくらしたパンのレシピです。
溶き卵を塗ってつやつやさんにすると
外はパリッと☆なかはしっとりになります♪
基本のパン生地(ふっくら)
惣菜パン・菓子パンにも応用できる基本のパン生地です。
ふんわり、もちもちしていて食べごたえがあります♪
このレシピの生い立ち
惣菜パン・菓子パンなどに応用可♪
基本のふっくらしたパンのレシピです。
溶き卵を塗ってつやつやさんにすると
外はパリッと☆なかはしっとりになります♪
作り方
- 1
<パン生地>の材料を全てHBに入れ、1次発酵まで行います。
- 2
1次発酵が終わったら8等分にして、それぞれを丸めていきます。
- 3
2をクッキングシートを敷いた天板に並べ、40℃のオーブンで30分間2次発酵を行います。
- 4
<仕上げ>
・ふんわり白パン風・・・強力粉を軽くふるう。
・つや出しパン・・・溶き卵を刷毛で塗る。お好みでどうぞ♪
- 5
180℃に予熱したオーブンに入れ、約15分間焼きます。
- 6
<出来上がり1>
こちらはふんわり白パン風です。 - 7
このチョココロネを作ったときは、溶き卵を塗ってつやつやにしました。
コツ・ポイント
2次発酵は、電子レンジの発酵機能があれば一番ですが、
なければ30~40℃前後の温かい場所に置いてください。
お好きな具材を入れれば、いくらでも応用できるとっても便利なパンレシピです☆
似たレシピ
-
-
HBで♡基本のパン生地♥バターロール HBで♡基本のパン生地♥バターロール
そのままバターロールにしても、お惣菜パンにしても、ウィンナーを巻いても♪いろんなパンに応用のきく基本のパン生地です。 oNACHIKOo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984322