作り方
- 1
切り身に、火が通りやすいように、包丁で、切込みを入れる。
- 2
鍋に、水、酒、みりん、しょうゆ、しょうがを入れて沸騰させる。
- 3
沸騰したら、かれいを鍋に入れ、切り込みに煮汁をかける。
- 4
おとしぶたをして、中火で10分ほど煮る。途中煮汁を上からかける。
- 5
おとしぶたをとり、煮汁が少なくなるまで強火で2~3分煮詰める。
- 6
お皿に盛りできあがり。
コツ・ポイント
家に、しょうががある場合は、しょうがを切って1~2切れ入れてください。
おとしぶたを取ってに強火で煮詰めるのは、お好みで。やらなくても全然OKです。
鯛とかでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133306