蟹缶ごはん

まーぶる
まーぶる @cook_40043410

蟹缶を使った炊き込みご飯風(でも、炊き込まないけど^^;)
このレシピの生い立ち
かに缶を使った料理がしたくて(^^)

蟹缶ごはん

蟹缶を使った炊き込みご飯風(でも、炊き込まないけど^^;)
このレシピの生い立ち
かに缶を使った料理がしたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2カップ分
  1. 2カップ
  2. ズワイガニ缶(フレーク) 1缶
  3. 大さじ1
  4. 白だし 大さじ2
  5. 青味 青ねぎや三つ葉

作り方

  1. 1

    蟹缶を身と水分に分ける。汁は捨てないで!

  2. 2

    米2カップを研ぎ、蟹缶の水分・酒・白だしに水を足して炊飯器のメモリに合わせ、普通に炊きあげる。

  3. 3

    炊き上がったご飯に蟹缶の身を加え、よく混ぜて青味を飾る。

コツ・ポイント

蟹の身は加熱し過ぎない方が美味しいので、炊き上がったら混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーぶる
まーぶる @cook_40043410
に公開
神奈川在住、主婦歴そーとーのまーぶるちょこです^^;美味しいもん、便利なもんを自分勝手に日々追求中(*^_^*)日々のブログへもお越しください(*^^)vhttp://marblechoko1130.blog133.fc2.com/クックパッド公認料理教室厚木森の里教室https://cookstep.cookpad.com/lessons/12107
もっと読む

似たレシピ