むかごの梅肉和え

まさひこりん @cook_40221158
お酒のおつまみにもご飯にも合います。子どもでも食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
むかごがたくさんあったので何か定番でない料理がないかと考えていたところ、かなり前に梅肉和えにすると美味しいと聞いたことがあったので作ってみました。
むかごの梅肉和え
お酒のおつまみにもご飯にも合います。子どもでも食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
むかごがたくさんあったので何か定番でない料理がないかと考えていたところ、かなり前に梅肉和えにすると美味しいと聞いたことがあったので作ってみました。
作り方
- 1
むかごを水洗いして、塩茹(5分くらい)し、ザルにあげておく
- 2
梅干し(安いのでいいので、大粒のもの)から梅肉を取って叩いておく
- 3
大きな器に、梅肉とみりん、酒(少々)、ハチミツ(たっぷり)入れてよく混ぜ合わせる(量は味見をしながら好みで)
- 4
味の好みが決まったら、かつおぶしをたっぷり入れる(入れることで、まろやかになります)
- 5
かつおぶしもよく混ぜる
- 6
そこへ水気を切ったむかごを入れて混ぜるだけ!
コツ・ポイント
材料は目安です。味は本当に好みなので、味見をしながら、お好みにすればいいと思います。かつおぶしは、何となく入れてみたのですが、必須でした。冷蔵庫に保存すれば1ヶ月は大丈夫だと思います。栄養もあるし、15分かからないので、超お手軽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133475