作り方
- 1
Aをフライパンに入れて溶かしてから加熱。(中火)混ぜていくとぎゅうひが出来る。
- 2
①にBを入れ、更に加熱。(水分が飛ぶと手に付かなくなるので、それを目安に。)
- 3
②をお好みで着色してもOK。
出来た生地を15~20gに小分けし、平らに伸ばしておく。 - 4
お好みの餡子も丸められる程度に水分を飛ばしておき、20g位に丸めておく。
- 5
③に④をのせ、包み込む。適当に丸めたら、竹串等で線をつけて完成♪
コツ・ポイント
ド素人で、成形が苦手な私でさえも、それらしく出来ました(^v^)
あんこの加熱はコンロで行いましたが、電子レンジでも出来ると思います。着色、成形等、お好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クロサギ乱菊★簡単練り切りはさみ菊2個分 クロサギ乱菊★簡単練り切りはさみ菊2個分
ドラマのクロサギの中で見た和菓子が可愛かったので、再現してみようと思い作ってみました。あくまでイメージで作りました。 のりこグレース -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133522