簡単・絶品!ハマる☆汁なしコクうま油そば

●みッき-●
●みッき-● @cook_40221198

これを作ってあげたらそいつは思わず『うまっ!』と叫んだ。まじでうまいんですコレ。コクがあってお店にも負けない自信あり!!
このレシピの生い立ち
もともと油そばはあまり好きではなかったのですが、ある居酒屋さんにてノリで頼んだ油そばがとっても美味しかったので、感動して家で適当に真似て作ってみたら、お店より美味しいかもってくらい美味しく出来たんですヽ(´∀`)ノ

簡単・絶品!ハマる☆汁なしコクうま油そば

これを作ってあげたらそいつは思わず『うまっ!』と叫んだ。まじでうまいんですコレ。コクがあってお店にも負けない自信あり!!
このレシピの生い立ち
もともと油そばはあまり好きではなかったのですが、ある居酒屋さんにてノリで頼んだ油そばがとっても美味しかったので、感動して家で適当に真似て作ってみたら、お店より美味しいかもってくらい美味しく出来たんですヽ(´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 中華麺 3玉
  2. おろししょうが 1かけ
  3. おろしにんにく 1かけ
  4. 豆板醤 小1/3
  5. 甜麺醤 小3/4
  6. 醤油 大1と1/4
  7. オイスターソース 大1弱
  8. 味覇 小2/3
  9. 顆粒白湯スープ 小1/2
  10. 砂糖 小1/2
  11. 大2
  12. ラードor牛脂 大1強
  13. ラー油 小1/2
  14. 胡麻 小1/3〜
  15. コチュジャン 小1/3〜
  16. 長葱 7cmほど
  17. キャベツ 2枚
  18. チャーシュー 4〜6枚
  19. 温泉卵 2〜3個
  20. 万能ねぎ 適量
  21. 焼き海苔 4枚
  22. 揚げ玉 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切り、長葱と万能ねぎは小口切りにする。キャベツと長葱を耐熱容器にいれラップしレンジで1分〜加熱、火を通す。

  2. 2

    調味料を耐熱容器に合わせレンジで1分ほど加熱する。よく混ぜたら大きめの丼を人数分用意し、丼にタレを等分して入れておく。

  3. 3

    中華麺を袋の表記の指定通りに茹でる。生麺がいいですが蒸し麺でも茹で麺でも、好みで。茹で上がったらざるにあげ水をよく切る。

  4. 4

    熱いうちに丼に等分して入れ、タレと絡める。長葱とキャベツ、チャーシューを上に乗せ、温泉卵を真ん中に落とし万能ねぎをふる。

  5. 5

    揚げ玉と焼き海苔を最後に飾ったら、食卓へ。良ーく混ぜて食べてください。冷めやすいので、温かいうちにどうぞ☆

  6. 6

    ※写真は海苔がなかったのできゅうりを入れてます。トッピングはお好みでアレンジしてくださいヾ(*^ー゚*)

コツ・ポイント

顆粒白湯スープは顆粒ガラスープで代用OKです。しょうがとかもチューブOK。味覇もなければお家にある中華だしで♪ただしメーカーによって塩分がかなり違うので必ず味を見ながら調節して下さい。麺が茹で上がる時間を考えてタレと野菜も温めると◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●みッき-●
●みッき-● @cook_40221198
に公開
よろしくです
もっと読む

似たレシピ