納豆チャーハン♪(キムチ入りも☆)

優菜夏mama
優菜夏mama @cook_40065731

週一くらいで1人ランチに食べちゃってます
マイウ―――(( ´艸` ))―――!!!!
自我自賛てやつです♪
このレシピの生い立ち
好きなラーメン店の真似してみたけど味も中身も違う…
中身が違うから味も違って当然ですが…
でも食べてくれた人からは「やばい!」
とのお声もいただきました*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-

納豆チャーハン♪(キムチ入りも☆)

週一くらいで1人ランチに食べちゃってます
マイウ―――(( ´艸` ))―――!!!!
自我自賛てやつです♪
このレシピの生い立ち
好きなラーメン店の真似してみたけど味も中身も違う…
中身が違うから味も違って当然ですが…
でも食べてくれた人からは「やばい!」
とのお声もいただきました*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗3杯くらい
  2. 納豆 1パック
  3. ねぎ 半分
  4. たまご 2個
  5. ベーコン 3枚
  6. キムチ(入れたい人は) 適量
  7. 中華の素(ガラスープの素とか) 大さじ半分
  8. しょうゆ 大さじ半分~1
  9. ごま 適量
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切り、ベーコンは1cm幅位に切る。(キムチは適当に小さめに切る。)納豆はまぜておく。

  2. 2

    あたためたフライパンに卵を入れて半熟くらいの炒り卵を作る。出来たらご飯にいれておく。

  3. 3

    卵を焼いたフライパンでねぎ、ベーコンを炒めしんなりしてきたら納豆を入れてほんの少しだけごま油を納豆にかけて炒める。

  4. 4

    ねばりが減ってきたらご飯と卵を入れてこしょうをふりよぉく混ぜながら炒める。

  5. 5

    中華の素、しょうゆを入れてごま油を回しかける。若干強火で焼き付ける感じで炒めて味をみたらできあがり。

  6. 6

    キムチを入れる人はここで投入。5のように最後に強火でしっかり炒めるとこうばしくなります。

コツ・ポイント

子供と一緒に食べるときは手順5のタイプです。1人のときは手順6(n´―`n)
最後に強火でこげないように焼き付けるとパラパラでありつつ、しっとり感も出ていい感じに。手順3でごま油を入れるのは納豆がすぐこげつくので入れてみたところいい感じに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優菜夏mama
優菜夏mama @cook_40065731
に公開
2人の女の子のシンママやってます。娘の毎日のお弁当作りが始まって5年目ー!市販の冷凍食品は使わずに自分で冷凍食品をつくってます。お弁当大好きな娘達に美味しく食べてもらいたい…とはいえ変わり映えのないお弁当ですが、がんばるね♬
もっと読む

似たレシピ