筍と厚揚げの煮物

junkitchen @cook_40067934
春の煮物と言えば、「筍」ですね♪厚揚げと煮てみましたよ。優しいお味です。がんもでもどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
春になると、筍が食べたくなります~♪
筍と厚揚げの煮物
春の煮物と言えば、「筍」ですね♪厚揚げと煮てみましたよ。優しいお味です。がんもでもどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
春になると、筍が食べたくなります~♪
作り方
- 1
ゆでたけのこは食べやすく切ります。厚揚げは熱湯に通し、1枚を8等分に切ります。スナップエンドウは筋を取ります。
- 2
鍋に、だし汁2カップ+砂糖・醤油・みりん各大さじ2+塩少々を入れ、煮立てます。
- 3
筍と厚揚げを入れ、弱火で約10分煮ます。最後にスナップエンドウを入れ、しばらく煮たらできあがり。
コツ・ポイント
スナップエンドウは煮過ぎると色が悪くなるので、さっと煮ましょう。厚揚げを がんも、スナップえんどうを菜の花にかえても♪→http://ameblo.jp/blog-momoichigo/entry-11231032416.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
筍と厚揚げ入りひじき煮(高血圧) 筍と厚揚げ入りひじき煮(高血圧)
茹で筍と厚揚げとコンニャクでボリュームアップなヒジキ煮(*^-^)筍は事前に茹でておきましたが購入したものでもOKです! リカ&チャコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136279