つけて焼くだけ♫もも肉のわさび醤油焼き

chico...
chico... @cook_40153447

つけて焼くだけ簡単メニューです。わさびがいい仕事をしてくれる大人な鳥もも肉です。おつまみや丼にも♫
このレシピの生い立ち
いつもと違ったものが作りたくて、わさびを使用しました。ローストビーフにわさびソースなら鳥もも肉でもいけるだろうと考えました。お弁当にも入れたかったので、にんにくは少なめです♫

つけて焼くだけ♫もも肉のわさび醤油焼き

つけて焼くだけ簡単メニューです。わさびがいい仕事をしてくれる大人な鳥もも肉です。おつまみや丼にも♫
このレシピの生い立ち
いつもと違ったものが作りたくて、わさびを使用しました。ローストビーフにわさびソースなら鳥もも肉でもいけるだろうと考えました。お弁当にも入れたかったので、にんにくは少なめです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 300〜350g
  2. ☆料理酒 大さじ1
  3. ☆にんにくチューブ 小さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. ☆わさびチューブ 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鳥もも肉はフォークで数ヶ所刺して味しみをよくしておきます。

  2. 2

    袋に調味料を全部入れ鳥もも肉も入れて軽くもみ、10〜15分程度放置します。

  3. 3

    皮目から焼きます。ごま油をもみこんでるので油なしで焼けます。足したい方は少量で^_^

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、片面もやきます。焼き色がついたら弱火にし、蓋をして数分蒸し焼きにします。

  5. 5

    大きさにもよりますが、焼き始めから10分程度でやけるかと思います。切り分けて完成です。

コツ・ポイント

わさびを使用してますが辛くはありませんがさっぱり風味になってます。おいマヨのように、食べる際にわさびをつけて食べると更に美味です。にんにくや胡麻油多めでも美味です。焼くだけなのでコツはありません(*´∨`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chico...
chico... @cook_40153447
に公開
田舎で主人と愛猫6匹暮らし。40代フルタイム勤務。会社員とヨガインストラクターの2足のわらじです。お菓子・パン・揚げない・10分料理…特別な調味料を使わない至って普通のお家ご飯です。皆さんのレシピを見ることで楽しんでいましたが、2018.5月頃から投稿を始め、素敵なレポや有り難いフォローやコメントで更に料理が楽しくなりました。マイペースに続けていきたいです♫気軽に仲良くして下さい♫
もっと読む

似たレシピ