牛肉のしぐれ煮

のりのりしょうちん
のりのりしょうちん @cook_40081956

冷めてもあたたかくても美味しくいただけます。そのまま子供達に食べさせたり、大人には七味を入れてビリ辛でどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
しぐれ煮はあたたかくても冷めても美味しいので、息子のお弁当にいれるのにピッタリ・・・
材料を炒め始めたら短時間でできるし、七味をいれれば大人向けの味にも変化するので、お酒を飲む主人と子供にピッタリのおかずです。

牛肉のしぐれ煮

冷めてもあたたかくても美味しくいただけます。そのまま子供達に食べさせたり、大人には七味を入れてビリ辛でどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
しぐれ煮はあたたかくても冷めても美味しいので、息子のお弁当にいれるのにピッタリ・・・
材料を炒め始めたら短時間でできるし、七味をいれれば大人向けの味にも変化するので、お酒を飲む主人と子供にピッタリのおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肉(切り落としでOK) 250g
  2. 酒(牛肉の下味に) 大さじ2
  3. ゴボウ 200g
  4. 調味料
  5. 醤油 大さじ3
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 顆粒だし 小さじ2分の1
  10. チューブの生姜 小さじ1
  11. ごま と 七味 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉に大さじ2の酒をふって、よく揉んでおく。

  2. 2

    ゴボウは皮をむいて、斜め切りに。
    しっかりアクをぬいてくださいね。

  3. 3

    牛肉を炒めて、色が変わってきたら、ゴボウをいれしっかり炒める。

  4. 4

    調味料全部をボールで合わせて、材料が炒まったらその上から全部をかけて汁気をとばす。

  5. 5

    汁気がなくなったら、お好みでごまを適宜いれて混ぜる。

  6. 6

    できあがりです。
    子供用にはごまだけ、大人の分には七味を追加していれるとピリ辛で美味しいですよ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりのりしょうちん
に公開
簡単料理が大好きなずぼら主婦です。クックパッドで新しい料理にもチャレンジしたいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ