ジャージャー麺

かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641

簡単、おいしい、夏に大活躍レシピです。
このレシピの生い立ち
かさましエリンギが良い仕事しました。
おいしいのが出来たので、覚書。

ジャージャー麺

簡単、おいしい、夏に大活躍レシピです。
このレシピの生い立ち
かさましエリンギが良い仕事しました。
おいしいのが出来たので、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. ミンチ(豚か合びき 400g
  2. エリンギ(他のきのこでも) 1パック
  3. しょうが 大きめ1かけ
  4. ★甜面醤 大さじ5
  5. ★豆板醤 小さじ1~
  6. カップ2
  7. ★ウエイパー 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★醤油 大さじ2
  11. 刻みねぎ タップリ
  12. ごま 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ3
  14. 中華麺 4~5玉
  15. 人参きゅうりプチトマトゆで卵など 適量

作り方

  1. 1

    細かく刻んだエリンギ、生姜、ミンチをフライパンで炒める。

  2. 2

    ★の調味料を上から順に加え、10分ほど煮込む。

  3. 3

    刻みねぎをタップリ加え、ごま油で香り付けしたら、水溶き片栗粉を回しいれ、とろみを付ける。

  4. 4

    中華麺をゆがき皿にもり、肉みそ、野菜を盛り付ける。

コツ・ポイント

肉味噌は、ソーメン、豆腐、ご飯、蒸し鶏などにもあいますよ。
辛さは豆板醤で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641
に公開
自分用覚書
もっと読む

似たレシピ