とろろ昆布汁 in お餅

cat☆life
cat☆life @cook_40123567

あっという間に出来るので、小腹が空いた時にオススメ!カロリーが気になる方はお餅の代わりにお豆腐で!

このレシピの生い立ち
とろろ昆布汁だけじゃ物足りないなーって時にお餅を入れてみたら美味しかったので。
お豆腐バージョンレシピID19222185

とろろ昆布汁 in お餅

あっという間に出来るので、小腹が空いた時にオススメ!カロリーが気になる方はお餅の代わりにお豆腐で!

このレシピの生い立ち
とろろ昆布汁だけじゃ物足りないなーって時にお餅を入れてみたら美味しかったので。
お豆腐バージョンレシピID19222185

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀1杯分
  1. とろろ昆布 6~7g
  2. お湯 200cc
  3. 味の素 3~4振り
  4. お醤油 大1/2~大2/3
  5. 切り餅 1個

作り方

  1. 1

    お椀にとろろ昆布、味の素、お醤油を入れ、沸いたお湯を注ぎ軽くまぜておく。

  2. 2

    100円ショップなどで売っているお餅トレーで切り餅を表示時間通りにレンジにかける。

  3. 3

    柔らかくなったお餅を①に入れる。

  4. 4

    ☆お豆腐にする場合はさいの目に切ってレンジに1分弱程度かけて下さい。お餅トレーがない場合はトースターで焼いても大丈夫。

コツ・ポイント

お醤油の代わりにめんつゆでも☆カロリーが気になる方はお餅の代わりにお豆腐(1/3丁)を使ってくださいね。
餅を6~8等分に切り揚げ餅にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cat☆life
cat☆life @cook_40123567
に公開

似たレシピ