なすとひき肉の味噌炒め

mrclover
mrclover @cook_40221698

祖母の代から我が家に伝わるレシピ♪
15分くらいで簡単にできます。
濃いめの味でごはんがすすみますよ☆
このレシピの生い立ち
祖母が作っていたものを母が教わって、私も子供の頃からずっと食べている味で大好きです。
男性・子供にうける味付けみたいで、我が家の定番レシピです☆

なすとひき肉の味噌炒め

祖母の代から我が家に伝わるレシピ♪
15分くらいで簡単にできます。
濃いめの味でごはんがすすみますよ☆
このレシピの生い立ち
祖母が作っていたものを母が教わって、私も子供の頃からずっと食べている味で大好きです。
男性・子供にうける味付けみたいで、我が家の定番レシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. なす 5本
  3. 枝豆(冷凍) 100g
  4. 適量
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●酒  大さじ1
  8. ●みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、さらに半分に。それを1センチ幅くらいに切っていきます。(写真の感じで)
    ●の調味料をまぜておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱して中火~強火でひき肉を炒めます。火がとおったらなすを加えて、しんなりするまで炒めます。

  3. 3

    中火にして、●の調味料を加えて炒め合わせます。
    全体に味がなじんだら火を止め、枝豆を混ぜたらできあがり☆

コツ・ポイント

ひき肉からも油が出るので、油は少なめでOKです。
味噌の量はお使いのものによって塩加減違うと思うので、調整してみてください。
人参、玉ねぎなど残り野菜を追加することもあります。ごはんにのせて丼にしても。
お好みでアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mrclover
mrclover @cook_40221698
に公開

似たレシピ