梅わさ塩昆布飯(茶漬け)にオリーブオイル

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

梅ぼし・塩昆布・大葉・わさび…ご飯のともを乗せたごはんに、オリーブオイルをひとかけ。お茶漬けにしても美味♥
このレシピの生い立ち
いつもの『梅わさ塩昆布ごはん』にオリーブオイルをひとかけ。してみました。

今回、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」を使用しています。

梅わさ塩昆布飯(茶漬け)にオリーブオイル

梅ぼし・塩昆布・大葉・わさび…ご飯のともを乗せたごはんに、オリーブオイルをひとかけ。お茶漬けにしても美味♥
このレシピの生い立ち
いつもの『梅わさ塩昆布ごはん』にオリーブオイルをひとかけ。してみました。

今回、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. たきたてご飯 茶わん軽く1膳分
  2. 梅干し 1個
  3. 塩昆布 1つまみ
  4. 大葉 1枚
  5. 煎りごま 適量
  6. わさび 適量
  7. AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 適量
  8. お茶(番茶・ほうじ茶・麦茶・ウーロン茶等お好みで) 150㏄~

作り方

  1. 1

    梅干し・塩昆布はお好みの物をお好みの量、お好みの割合でご用意ください♥

  2. 2

    ごはんを軽く茶碗に盛る。

  3. 3

    梅干し・塩昆布を載せ、ごまをふる。

  4. 4

    わさびを添えて手でちぎった大葉を散らす。

  5. 5

    オリーブオイルを回しかけて完成です。

    お茶づけにしても美味しいです。

  6. 6

    途中まではそのまま、半分くらい食べてからお茶を注ぐのもいいですね♡
    お茶はお好みの物で。温かくても冷たくても◎

コツ・ポイント

ごはんは炊き立てがおすすめです。
冷やし茶漬けにする場合は、冷水でさっと
洗ってお使いください。

他にたくあんや海苔等、お好みで載せてお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ