梅わさ塩昆布飯(茶漬け)にオリーブオイル

ミッキーアン @mickey_anne
梅ぼし・塩昆布・大葉・わさび…ご飯のともを乗せたごはんに、オリーブオイルをひとかけ。お茶漬けにしても美味♥
このレシピの生い立ち
いつもの『梅わさ塩昆布ごはん』にオリーブオイルをひとかけ。してみました。
今回、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」を使用しています。
梅わさ塩昆布飯(茶漬け)にオリーブオイル
梅ぼし・塩昆布・大葉・わさび…ご飯のともを乗せたごはんに、オリーブオイルをひとかけ。お茶漬けにしても美味♥
このレシピの生い立ち
いつもの『梅わさ塩昆布ごはん』にオリーブオイルをひとかけ。してみました。
今回、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」を使用しています。
作り方
- 1
梅干し・塩昆布はお好みの物をお好みの量、お好みの割合でご用意ください♥
- 2
ごはんを軽く茶碗に盛る。
- 3
梅干し・塩昆布を載せ、ごまをふる。
- 4
わさびを添えて手でちぎった大葉を散らす。
- 5
オリーブオイルを回しかけて完成です。
お茶づけにしても美味しいです。
- 6
途中まではそのまま、半分くらい食べてからお茶を注ぐのもいいですね♡
お茶はお好みの物で。温かくても冷たくても◎
コツ・ポイント
ごはんは炊き立てがおすすめです。
冷やし茶漬けにする場合は、冷水でさっと
洗ってお使いください。
他にたくあんや海苔等、お好みで載せてお楽しみください。
似たレシピ
-
梅・鰹・塩昆布の大葉風味冷やし茶漬け 梅・鰹・塩昆布の大葉風味冷やし茶漬け
梅わさびと塩昆布等をご飯に乗せて冷たいお茶をりかけた冷やし茶漬け。包丁・火不使用の手軽な一品。食欲のない夏場にどうぞ♡ ミッキーアン -
サラッとサラチキ✼梅わさび冷やし茶漬け サラッとサラチキ✼梅わさび冷やし茶漬け
サラダチキンに蒸し大豆・梅干し・塩昆布・大葉・わさびなど合わせたお手軽冷やし茶漬け。包丁要らずのお手軽ランチ♡ ミッキーアン -
-
-
おかひじき×梅たらこの冷やし茶漬け おかひじき×梅たらこの冷やし茶漬け
おかひじきと海藻麺を使って作るプチプチ食感の楽しい冷やし茶漬け。今回梅・わさび・たらこ・鰹節・塩昆布で味をつけました。 ミッキーアン -
-
黒豆×胡桃 梅わさびぶっかけ茶漬け。 黒豆×胡桃 梅わさびぶっかけ茶漬け。
蒸し黒豆・胡桃を使ったぶっかけ茶漬け。梅わさび&塩昆布おかかで旨みたっぷり。お茶をご飯にかけてさらさら~っとどうぞ。 ミッキーアン -
梅しそ茶漬け 梅しそ茶漬け
インスタントお茶漬け海苔を使わず、おうちで作るお茶漬けです。具は梅干しと青じその葉(大葉)とお茶漬けに必須の海苔で。【このレシピの生い立ち】以前、私が幼少の頃の朝ごはんについてどこかでお話ししたことがありますが、母が作る朝ごはんは完全固定メニューでした。ラインナップは焼いた餅、おにぎり、焼きおにぎり、トースト、そしてお茶漬け(永谷園のお茶つけ海苔利用)のランダムローテンション。トースト以外は好きなものばかりでしたので嫌ではなかったですが、旅館や喫茶店で食べる『朝定食』や『モーニングセット』のようなメニューにはよく憧れたものです(^_^;)なので、私の中でのお茶漬けのイメージは、お酒の後の締めや夜食ではなく完璧朝食です笑 ぽろっとQちゃん -
-
絶対ウマイ♡♥ 鮭&塩昆布~お茶漬け 絶対ウマイ♡♥ 鮭&塩昆布~お茶漬け
絶対美味しいお茶漬け♥♥ 日本人の大好きなご飯&鮭&塩昆布♪ 全部合わせて旨み満点(✪ฺܫ✪ฺ) さらさらっと食べやすい♪ 忙しい時の朝ごはんやお酒を飲んだ後に☆ かごちゃー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142400