サンマのピカタ♪梅シソ風味

キッチンひろば @cook_40050000
塩焼きでも煮物でもないサンマの料理。すっきり梅とシソで結構イケます!
このレシピの生い立ち
旬ではないサンマ・・・夏っぽい食べ方はないかな?主人の帰宅にあわせて深夜にグリルで焼くのも・・・う~ん、と思いながら作ってみました。
作り方
- 1
サンマを3枚におろし、それぞれを3等分する。梅干はペースト状にする。
- 2
皮面を下にして置き、身側に梅干しをのせる。
- 3
青じそで一切れずつ包む。
- 4
卵2つをボールに割っておく。
- 5
フライパンを熱し、油をひき、3を4にくぐらせてから焼く。
- 6
両面を焼き、もう一度4の卵にくぐらせて焼く。卵液がなくなるまで繰り返す。完成。
コツ・ポイント
梅干しの量はお好みで。みりんの量も調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏にぴったり!さっぱり梅しそピカタ餃子 夏にぴったり!さっぱり梅しそピカタ餃子
王将の餃子を豚肉と青じそで巻き、梅の入った卵液にくぐらせピカタにしました。夏にぴったりの爽やかな酸味と香りの餃子です。 ふわふわcotton -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142405