さんまのピカタ

単!!
単!! @cook_40050638

さんまといえば塩焼き、それが一番美味しいでしょう、でもたまには違った食べ方もしてみたいと思ったらこれ、是非お試し下さい
このレシピの生い立ち
今年はさんまが不漁なのですよね、スーパーでも太ったさんまが売っていなくて、それでボリューム増やそうとピカタにしました

さんまのピカタ

さんまといえば塩焼き、それが一番美味しいでしょう、でもたまには違った食べ方もしてみたいと思ったらこれ、是非お試し下さい
このレシピの生い立ち
今年はさんまが不漁なのですよね、スーパーでも太ったさんまが売っていなくて、それでボリューム増やそうとピカタにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さんま  1尾
  2.   1個
  3. 粉チーズ  大さじ1
  4. 乾燥バジル  小さじ1
  5. バター  大さじ2
  6. 小麦粉  適量
  7. ケチャップ  適量
  8. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    さんまは頭と尾と腸を取り、4つに筒切りに切り、小麦粉をまぶす

  2. 2

    卵を割りほぐし、粉チーズと乾燥バジルを加えて混ぜて衣を作る

  3. 3

    フライパンにバターを加熱し、さんまに衣を付けて、きつね色になるまで両面焼く

  4. 4

    お皿に盛り、お好みの野菜を添えて、ケチャップをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ケチャップはお好みです、なくても良いしソースなど別のものをかけるのも良いでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ