こまツナガーリックオイル和え

オリエンタルママ @cook_40039321
産直新鮮の小松菜と、ツナ缶にガーリックオイリーブオイルpと黒胡椒に醤油で頂く和え物で、冷やして頂くと美味しい♪
このレシピの生い立ち
わが町の小松菜生産量は日本のトップ!1袋50円毎日頂きたい野菜です!
こまツナガーリックオイル和え
産直新鮮の小松菜と、ツナ缶にガーリックオイリーブオイルpと黒胡椒に醤油で頂く和え物で、冷やして頂くと美味しい♪
このレシピの生い立ち
わが町の小松菜生産量は日本のトップ!1袋50円毎日頂きたい野菜です!
作り方
- 1
つぶしガーリックとオリーブオイルを小鍋にいれ、弱火で香りを出し冷ます
- 2
ボールに1、醤油を混ぜ、茹でてカットした小松菜、汁切りツナをあえ、黒胡椒をふる
コツ・ポイント
小松菜は塩茹でして、氷水で色止めするとよいです。
ガーリックオイルはたっぷり作りおきして、様々な料理に風味で利用して食欲増進です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143019