米ぬか*ヘルシークッキー

*milleffy*
*milleffy* @cook_40043026

卵なしで、お手軽混ぜるだけ!!食物繊維豊富で腹もちもOK♪米ぬかのほのかな甘みも感じられます^^*
このレシピの生い立ち
家で精米するために大量に出る米ぬか。もったいない精神で利用を!!

米ぬか*ヘルシークッキー

卵なしで、お手軽混ぜるだけ!!食物繊維豊富で腹もちもOK♪米ぬかのほのかな甘みも感じられます^^*
このレシピの生い立ち
家で精米するために大量に出る米ぬか。もったいない精神で利用を!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1回分
  1. 米ぬか(炒ったもの) 50g
  2. 強力粉 50g
  3. 砂糖 30g
  4. サラダ油 40g
  5. 40ml

作り方

  1. 1

    今回はビニール袋を使いました。
    材料を全てビニール袋に入れて、良く混ぜ合わせます。

  2. 2

    結構ゆるめな生地なので、袋の先をカットして天板に絞り出してください。
    180度のオーブンで10~15分ほどで焼きあがり☆

  3. 3

    焦げると、固くバリバリになってしまうので注意!!
    ちょっと柔らかいのが残ってる所でだして、しっかり冷ませばOKです。

  4. 4

    もちろんボウルで混ぜてもOKですが、型抜きは無理なやわさです;
    米ぬかの香りが苦手なら、水を濃い目のコーヒーに変えて♪

コツ・ポイント

強力粉、全粒粉、グラハム粉だと、食べ応えのある感じに。
薄力粉の場合は薄めに伸ばして、短時間で焼いてクラッカー風にするといいですね☆
まだまだ改良の余地ありですが、これでも結構イケます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*milleffy*
*milleffy* @cook_40043026
に公開
基本的にはあまりお金のかからない料理を楽しんでいます*苦笑特に、ノンエッグな料理を発掘中です!!別にアレルギーってわけでもないですが、要らないなら省く、それが信条です(なんじゃそら^ω^;)さらに震災直後購入した強力粉25kgで美味しい料理を作れたら…といろいろ強力粉料理も探してます。クッキーうどんパンケーキホワイトソースなど強力粉でもできるね!
もっと読む

似たレシピ