高たんぱく質食★焼きアジの和え物

mayaや♪ @cook_40060147
残ったアジの干物をアレンジです。かんたんさっぱりで、ビールのつまみにも!
このレシピの生い立ち
高たんぱく質食を目指してる主人に、アジを焼くんですが、ちょくちょく残す!何かアレンジで残り物を使いたいと思って。ちょっとした小鉢に最適です。もちろん一匹使えばいいんですけどね。
高たんぱく質食★焼きアジの和え物
残ったアジの干物をアレンジです。かんたんさっぱりで、ビールのつまみにも!
このレシピの生い立ち
高たんぱく質食を目指してる主人に、アジを焼くんですが、ちょくちょく残す!何かアレンジで残り物を使いたいと思って。ちょっとした小鉢に最適です。もちろん一匹使えばいいんですけどね。
作り方
- 1
アジを焼く。少し冷めてから骨・皮などを取り、ほぐす。箸より手で行った方が骨も分りやすいのでいいですよ。
- 2
アジの身をボールに入れ、お酒と生姜を入れて和えておく。
- 3
キュウリを半月の薄切りにして塩をふってやわらかくなったら水分を絞る。かいわれは3cm位に切っておく。
- 4
ボールを傾けて、アジにふったお酒などの水分を捨てる。野菜を入れて、ポン酢を入れて和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
骨は気をつけて取って下さい。野菜は何でもいいですが、ミョウガ・シソ・ミツバなど香りの良いものをいれると魚苦手な方でも食べやすいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
サッパリで箸が進む☆鯵ときゅうりの和え物 サッパリで箸が進む☆鯵ときゅうりの和え物
鯵の干物のアレンジレシピです。骨を外してあげるのは少し手間だけど 食べるのがラクになるから小さいお子さんにもオススメです 香のん -
-
-
-
アジの干物とトマトきゅうりの和え物 アジの干物とトマトきゅうりの和え物
アジの干物ときゅうり、トマトを組み合わせたさっぱりした和え物です。青魚特有の臭みもトマトの酸味で食べやすくなります♪ もふもふクロさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144548