作り方
- 1
ボウルに水、塩を入れはまぐりを入れボウルにアルミホイルでボウルの中を暗くして12時間~1日放置する
- 2
はまぐりをざるに入れガラガラと洗いかき混ぜる
- 3
三つ葉を塩ゆでして冷水につけ冷ます
- 4
三つ葉を何本かまとめて軽く結ぶ(水分を絞って)
- 5
水を500ccにめんつゆ、酒、みりんを加えて沸騰させはまぐり、豆腐を加える
- 6
器にはまぐり、豆腐、みつば、麩の順に入れていきお汁をそそぐ
コツ・ポイント
みつばを茹でるとき根っこを少し残して茹でるとあとが楽ですょ~
三つ葉は軽く絞って軽くこぶ結び
味を見ながらめんつゆ、醤油を加えて好みの濃いさにしてくださいね
器にあわせて水を調整してください
我が家の器はすごく大きいので~(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144951