キャベツのお好み焼き風な卵焼き

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

春のキャベツをもりもり食べよう!お肉ないけど。
けずりかまぼことあげだま入れて。
このレシピの生い立ち
お好み焼きみたいな卵焼きにしよう♪と家にあるもので!お好みソースがなくて、とんかつソースを使いました。けずりかまぼこも、あげだまも使い切り量でした。お好みで、増量して下さい。

キャベツのお好み焼き風な卵焼き

春のキャベツをもりもり食べよう!お肉ないけど。
けずりかまぼことあげだま入れて。
このレシピの生い立ち
お好み焼きみたいな卵焼きにしよう♪と家にあるもので!お好みソースがなくて、とんかつソースを使いました。けずりかまぼこも、あげだまも使い切り量でした。お好みで、増量して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 8個(6個と2個)
  2. キャベツ 小1/4玉
  3. 粉末和風だし 1本(6g)
  4. 青のり 大さじ1
  5. ずりかまぼこ 大さじ2
  6. あげだま 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ2(1と1)
  8. とんかつソース 適量
  9. からしマヨネーズ 適量
  10. 鰹節 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは、千切りにして、ザルに入れて、洗い、水気をきる。

  2. 2

    ボウルに卵を6個割り入れて、粉末和風だし、青のりを入れて、混ぜる。あげだま、キャベツ、けずりかまぼこを入れて、混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱して、サラダ油大さじ1を敷いて、2の卵液を流し入れる。キャベツが多かったので、卵を追加します!

  4. 4

    先ほど空になったボウルに卵2個を割り入れて、混ぜる。フライパンの卵液に追加して入れる。成形する。

  5. 5

    火加減に注意しながら、焼く。サラダ油大さじ1をフライパンの縁にたらし、カリっと焼く。フライパンをゆすって卵が動けばok。

  6. 6

    鍋の蓋を使って裏返し。裏も焼き色がつくまで焼く。4等分にカットして皿に盛り付け。

  7. 7

    ソース、からしマヨネーズ、鰹節をトッピング。

コツ・ポイント

スーパーのイベントでけずりかまぼこを見つけて買いました。卵焼きに味をつけるかわりにけずりかまぼこを入れました。
フライパンは、22㎝の深めのタイプを使用。裏返し失敗しないサイズです。大きいフライパンだと失敗するので・・・(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年、長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は3月入院手術退院の闘病中。旦那も4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(94才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥
もっと読む

似たレシピ