簡単*可愛い*おにぎり弁当

ハワイアンコニー
ハワイアンコニー @cook_40113724

四月から年中さん息子のリクエスト、可愛いお弁当です。
このレシピの生い立ち
今日から預かり保育なので、簡単に可愛く出来るものを考えました。
男の子なのになぜか可愛いお弁当をリクエストされます(´∀`;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お弁当一食分
  1. コーンおにぎり
  2. ご飯 1膳分
  3. コーン 大さじ山盛り1
  4. 少々
  5. 海苔 お好みで
  6. 豚こまバーグ
  7. 豚こま 100g
  8. ☆醤油、お酒、片栗粉 各小さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ1/2
  10. だし巻き卵
  11. 1個
  12. ★白だし、砂糖、水 少々
  13. お花ハム
  14. ハム 1枚
  15. 茹でブロッコリー、トマト 適量

作り方

  1. 1

    豚こまバーグの準備をします。
    豚こまは小さめに(適当でOK)切り、☆を揉み込み置いておきます。

  2. 2

    おにぎりを作ります。コーンとご飯、塩を混ぜておにぎりを2つ作ります。ラップで握り、そのまま冷まします。

  3. 3

    だし巻き卵を作ります。★と卵をよく解き、熱したフライパンで卵焼きを作ります。

  4. 4

    3のフライパンをよく拭き、油を少々敷いて豚こまバーグを焼きます。好みの大きさにまとめ焼き、裏返したら蓋をして蒸し焼きに。

  5. 5

    お花ハムを作ります。ハムの中央に切れ目をいれ、半分に優しく曲げてクルクル巻きます。

  6. 6

    全て冷めたら詰めます。
    おにぎり→バーグ→だし巻き卵→お花ハム→ブロッコリー→トマト
    詰めてからおにぎりにデコります。

コツ・ポイント

前日に出来る準備はしておくと朝楽ちんです。
豚こまバーグはハンバーグより簡単でよく作ります(*´∀`*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハワイアンコニー
に公開
お料理好きな主婦です。2012年生まれの息子と夫の3人暮らし。子供が小さいので、手早くできて可愛いお弁当、ご飯を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ