韓国風ラーメン(創味シャンタンDX使用)

さややちゃん @cook_40065272
創味シャンタンDX使用のコチュジャンベースのラーメンです。簡単に作れますので、たまにはこんなラーメンもいかが?
このレシピの生い立ち
「創味シャンタンDX」のクックモニターに当選した事と、どうしても余りがちなコチュジャンの消費出来るようなレシピを以前から考えた中で生まれたレシピでした。
韓国風ラーメン(創味シャンタンDX使用)
創味シャンタンDX使用のコチュジャンベースのラーメンです。簡単に作れますので、たまにはこんなラーメンもいかが?
このレシピの生い立ち
「創味シャンタンDX」のクックモニターに当選した事と、どうしても余りがちなコチュジャンの消費出来るようなレシピを以前から考えた中で生まれたレシピでした。
作り方
- 1
長ネギは斜め切りに、ぶなしめじは石づきを切り落とし、適当な大きさに分ける。平天も適当な大きさに切ります。
- 2
鍋に水を入れて沸騰させ、●の調味料を溶き合わせる。その中へ①の材料を入れて火を通す。
- 3
①の材料が火が通ったタイミングを見計らって、ラーメン麺2袋を入れて3分加熱します。
- 4
丼鉢に③のラーメン→具材→スープの順に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
コチュジャンはティースプーンで言えば2杯程度の量を目安に入れると、丁度良い味わいになります。今回は醤油ラーメンを使用したので、ラーメン袋に入っているスープの素を使っていますが、違うラーメン麺を使用したのなら、醤油少々垂らすと良いでしょう。
似たレシピ
-
-
創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ 創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ
旧味覇(現創味シャンタンDX)を使って、醤油ラーメンのスープを作ります。それだけですが、中華屋さんの味そのまんまですよ。 ひなたひろ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146406