煮りんごで簡単揚げアップルパイ★

Eitoまま @cook_40111565
ID17545759さんのレシピでアレンジしました☆
このレシピの生い立ち
旦那が「家でもアップルパイが食べたい!♪」と言い出したので当時離乳食で活用してたID17545759さんの煮りんごで作ってみました☆☆
煮りんごで簡単揚げアップルパイ★
ID17545759さんのレシピでアレンジしました☆
このレシピの生い立ち
旦那が「家でもアップルパイが食べたい!♪」と言い出したので当時離乳食で活用してたID17545759さんの煮りんごで作ってみました☆☆
作り方
- 1
煮りんご(ID17545759さん参照)はあらかじめ作っておく。
- 2
パイシートを常温に戻して薄くのばし、6等分に切り分ける。
- 3
作って置いた煮りんごを中に入れて半分に折り、フォークで回りを軽く押さえながら蓋をする。
- 4
揚げ油を温めて中火くらいで片面きつね色になるくらいまで揚げる。
- 5
両面きつね色になったら油をしっかり切り、お皿に盛りつけて完成★
- 6
もちろん普通にオーブンで焼くのも美味しいです!!今回はコッテリ手早く作りたかったので揚げてみました☆☆
コツ・ポイント
パイシートで包む際は中からリンゴが出ないように破れない程度でしっかり閉じてあげてください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで簡単アップルパイ 冷凍パイシートで簡単アップルパイ
超簡単にアップルパイができましたので紹介します。シナモンや砂糖の量はお好みで。レモン汁もなくてもできます。砂糖の代わりにはちみつでもおいしくできます。 ほぉっしぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146612