七夕おやつ☆冷やしぜんざい。

みき☆ママ
みき☆ママ @cook_40125085

今日は七夕。いつものおやつも七夕仕様に…。
このレシピの生い立ち
七夕だから七夕らしいおやつを作りたく、家にあったもので作りました。

七夕おやつ☆冷やしぜんざい。

今日は七夕。いつものおやつも七夕仕様に…。
このレシピの生い立ち
七夕だから七夕らしいおやつを作りたく、家にあったもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 白玉粉 50㌘
  2. 適量30ccくらい
  3. あずき缶 1缶,190㌘
  4. あずきと同量
  5. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    あずきかんと水をあわせて鍋に入れ沸騰させてひをきりひやしておく。

  2. 2

    白玉粉に水をいれ耳たぶくらいのやわらかさにします。☆かたに抜く。

  3. 3

    白玉団子をゆでて冷水にとる。

  4. 4

    お好みのフルーツを星形にぬく。

  5. 5

    冷やした小豆と白玉団子、フルーツを器にもる。

コツ・ポイント

色んなフルーツを星形に抜いたらかわいくなるとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みき☆ママ
みき☆ママ @cook_40125085
に公開
2才の息子をもつママです。どうせ手作りするおやつなら体にいいもの、野菜を使ったヘルシーで美味しいスイーツを食べて、元気に育ってほしい☆同じようなおもいでお菓子作りをしている方々にレシピの紹介ができたらなと思います。レシピ通りに作ると美味しいけど、大量の砂糖とバターにびっくり!経済的にも…自然な甘さで、オイルをひかえめプラス野菜のレシピを目標にしてます。
もっと読む

似たレシピ