作り方
- 1
茄子を縦半分、横半分に切って、細長く切ります。
切ったら水にさらします。 - 2
エノキは石づきを切り落とします。
- 3
エノキはレンチンします。
- 4
ゴマ油で茄子を焼きます!
- 5
油がまわったら、蒸し焼きに。蓋がないのでアルミホイルで。
- 6
軽く焦げ目が付くくらい。
- 7
茄子とエノキをポン酢で和えます。それだけです。
- 8
盛り付けて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!なすのえのき巻き レンジで簡単!なすのえのき巻き
レンジで簡単に作れます。なすにしそとえのきを巻いてチン!おつまみやお弁当のあと1品に便利です。味付けは味噌やポン酢などお好みで・・・ ゆきcafe0929 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147523