おかかとお味噌の焼きおにぎり!
何個でも食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりを自分で作ってみたいなあ〜と思って。
作り方
- 1
温かいごはんにかつおぶしと醤油である程度味付けをします。
- 2
おにぎり型にします。
(ちょっと固めに握っておくと焼いたときに型くずれしにくいです) - 3
熱したフライパンにごま油をひいておにぎりをおきます。
- 4
全体に油を染み込ませたら各面に焼き色をつけていきます。
- 5
焼き色がついたらお味噌を塗って弱火で焦げない程度に焼きます。
- 6
両面お味噌で焼いたら完成〜!
(お味噌がちゃんと塗れてなくてちょっと失敗…。)
コツ・ポイント
油はなんでも大丈夫ですが、ごま油の方が香りが良いです!
お味噌をつけるときは薄く全体に塗った方がうまくいきます!焦げないようにちゃんと見ててくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147800