簡単すぎる♡もっちり大根餅

mitsuki★ @cook_40160904
簡単で、安上がりで、満腹感のある大根餅♪冷蔵庫の残り物も沢山入れちゃいましょうっ(★`・ω・)ゞ
このレシピの生い立ち
大根餅は、大根おろしで作るより細切りの方が美味しいと聞いたので作ってみました。
簡単すぎる♡もっちり大根餅
簡単で、安上がりで、満腹感のある大根餅♪冷蔵庫の残り物も沢山入れちゃいましょうっ(★`・ω・)ゞ
このレシピの生い立ち
大根餅は、大根おろしで作るより細切りの方が美味しいと聞いたので作ってみました。
作り方
- 1
大根(7cm位)はツマ位の細切りにし、ニラ(1/2束)は4cm位のザク切り、玉ねぎ(1/2個)は薄くスライスする
- 2
ボウルに本だし(小1強)、片栗粉(大2強)、薄力粉(大5)を入れ、水(60cc)を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜる
- 3
液が混ざったら、大根、ニラ、玉ねぎ、桜エビ(ひとつかみ)を入れ、ザックリと混ぜ合わせる
- 4
ゴマ油(大1.5)を熱したフライパンに流し込み、穴の無いよう平らに広げたら、蓋をして中火で3~4分焼く
- 5
綺麗な焼き色が付いたら裏返して、蓋は外したまま、更に中火で3~4分焼く
- 6
取り出した大根餅を包丁で切り分け、小さな器にお好みの量のポン酢とコチュジャンを合わせたら完成♪*
コツ・ポイント
大根は、薄~く輪切りにしてから更に細切りにして、お刺身のツマ位細くすると液と混ざりやすいです。
具材は、冷蔵庫の残り物でアレンジしてみて下さい(^ω^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149211