ぶり大根

まさむねゆの @cook_40213837
調理学校で習った、絶品のぶり大根です(*・ω・*)
このレシピの生い立ち
学校で作ったぶり大根が美味しくて、家でも大活躍です!この美味しさを是非皆さんもお試しあれ(。・∀・。)
ぶり大根
調理学校で習った、絶品のぶり大根です(*・ω・*)
このレシピの生い立ち
学校で作ったぶり大根が美味しくて、家でも大活躍です!この美味しさを是非皆さんもお試しあれ(。・∀・。)
作り方
- 1
バットにクッキングペーパーを敷いた上に塩(小1)をふり、ぶりを並べ、更に上から塩(小1)をふって5分程おく。
- 2
[1]の塩を洗い流し、沸騰したお湯で霜降りする。水にさらしてウロコやぬめりをとり、ザルに乗せて水気をきる。
- 3
大根は4cm長さの輪切りにして厚めに皮を剥き、4つに切って面取りをする。さっと湯がく。
- 4
鍋に大根を並べ、その上にぶりを乗せ、酒と水と生姜汁を入れて煮ていく。
- 5
沸騰したらアクをとり、火を弱めて落とし蓋をし、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 6
大根が柔らかくなったらみりんと砂糖を入れて、更に5分煮る。
- 7
醤油大5を入れ、全体に味が染みるように時々鍋を揺する。
- 8
煮汁が少なくなったら味をみながら醤油大1を加える。
- 9
少し煮たら鍋止めをし、盛り付けて生姜の千切りを乗せる。
コツ・ポイント
圧力鍋で煮ると簡単に手早くできます。圧力鍋で大根を柔らかく煮た後、糖分を入れて落とし蓋をして煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150242