甘藷(さつまいも)のかりんとう

JAみやざき @cook_40093421
昔ながらのかりんとうです♪
外側のカリカリと中のホクホクが美味しいです♪
【ariさんちの台所】
このレシピの生い立ち
宮崎県産「かんしょ」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
【レシピ】フードバイザー川越有理
【写真】酒生哲雄写真事務所 酒生明子
甘藷(さつまいも)のかりんとう
昔ながらのかりんとうです♪
外側のカリカリと中のホクホクが美味しいです♪
【ariさんちの台所】
このレシピの生い立ち
宮崎県産「かんしょ」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
【レシピ】フードバイザー川越有理
【写真】酒生哲雄写真事務所 酒生明子
作り方
- 1
かんしょはよく洗い、皮の所々をピーラーで剥いて乱切りにする。水にさらして水気をふく。
- 2
揚げ油を熱し、①を火が通るまで中火できつね色に揚げる。
- 3
フライパンに水と砂糖を熱して、砂糖が溶けて少しとろみがついたら②を加え、よく絡める。
皿にとってできあがり。
コツ・ポイント
お好みで砂糖の半量の醤油を加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150515