♦春の野原(ほうれん草の✿花畑おひたし)

べびしたくみ @cook_40050604
野菜が嫌いな人にも、『まぁ、ちょっと食べてみようかな?』と思ってもらえるおひたしです♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が好きでない子供も、色のきれいさに、つい箸をつけてしまいます。(⌒-⌒)うふふ♪
そして、食べてみたら、”美味しかった~~!!”ってことになるのです♪
ホント・・・かな? (;^_^Aアハハ・・・
♦春の野原(ほうれん草の✿花畑おひたし)
野菜が嫌いな人にも、『まぁ、ちょっと食べてみようかな?』と思ってもらえるおひたしです♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が好きでない子供も、色のきれいさに、つい箸をつけてしまいます。(⌒-⌒)うふふ♪
そして、食べてみたら、”美味しかった~~!!”ってことになるのです♪
ホント・・・かな? (;^_^Aアハハ・・・
作り方
- 1
ほうれん草は、塩を入れた湯でサッと茹でて冷水に取り、1cm程度に切ります。
- 2
卵は、よくといて塩コショウし、少し水(だし)を足していり卵にします。
(鍋でかき混ぜながら火を通してパラパラにする。) - 3
カニ蒲鉾(赤い蒲鉾を、イチョウに切ってもOK)は、斜め切り。
- 4
最初にほうれん草とゴマを入れて、調味料を加え、よく混ぜた後で、炒り卵やカニカマを加えた方がきれいです。
コツ・ポイント
赤、白、緑、黄色♪
ゴマは、ほうれん草だけにまぶした方が、きれいに仕上がります。
冷水から上げたほうれん草は、あまりきつく絞りません。
しょうゆには、粉末のだしを混ぜておく(又は、出ししょうゆか麺つゆ)と よりいっそう美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供も大好き♪ほうれん草のおひたし 子供も大好き♪ほうれん草のおひたし
普通のほうれん草のおひたしは、子供があまり食べてくれなくて、かにかまとたまご、一つまみの砂糖を入れると、食べてくれました♪ yumiゆみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150595