キャラ弁☆簡単ドアップ・ピカチュウ

tohiya
tohiya @cook_40042779

いつものオムライスにちょこっと手を加えたら子供が大好き「ポケモン ピカチュウ」になったよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
小学生の息子たちのお弁当に作りました。

キャラ弁☆簡単ドアップ・ピカチュウ

いつものオムライスにちょこっと手を加えたら子供が大好き「ポケモン ピカチュウ」になったよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
小学生の息子たちのお弁当に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オムライス 適量
  2. カニかま 1本
  3. 海苔 適量
  4. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    いつも通りのオムライスを作ったら、お弁当にいつもご飯をいれてるように入れる。

  2. 2

    カニかまを開いて、赤と白の部分に分ける。

  3. 3

    カニかまの赤い部分でピカチュウの口を作る。キッチンばさみなどでUの形に切った後、上の方を波型に切るといい。

  4. 4

    海苔でピカチュウの目の黒い部分と鼻を切る。白目(目の輝き?)はカニかまの白いところをストローなどで丸く抜いておく。

  5. 5

    そのままだと動いてしまうので、全てのパーツをケチャップを接着剤代わりにしながら、卵の上にのせていく。

  6. 6

    ほっぺをケチャップで描いたら完成。

コツ・ポイント

ドアップなので、パーツも大きめに作って大丈夫です。アツアツのオムライスだと、海苔が縮んだり、ケチャップが流れたりするので粗熱を取ってからパーツをのせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ