充実野菜でマクロビ風ケークサレ

rietan1223
rietan1223 @cook_40042372

充実野菜でつくったアレルギーがあってもOKなケークサレ
このレシピの生い立ち
伊藤園「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」をつかったおかずレシピを考えました

充実野菜でマクロビ風ケークサレ

充実野菜でつくったアレルギーがあってもOKなケークサレ
このレシピの生い立ち
伊藤園「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」をつかったおかずレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. 伊藤園「充実野菜 緑黄色野菜ミックス 100ml
  2. 米粉 80g
  3. 白玉粉 20g
  4. ツナ 60g前後(小1缶)
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 人参 30g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 乾燥パセリ 大さじ1
  11. コンソメ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃30分に予熱しておく

  2. 2

    ツナは油分をきり、にんじん、玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    白玉粉、米粉、ベーキングパウダー、塩、コンソメをボウルにいれてよく混ぜてから、ツナ、人参、玉ねぎを加えて混ぜる。

  4. 4

    伊藤園「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」を少しずつ加えながら均一になるように混ぜて行く。

  5. 5

    乾燥パセリを加えてまぜたら、オリーブオイルを少しずつ加えて混ぜて行く。

  6. 6

    生地が均一になったら、用意しておいたパウンドケーキ型に生地を流し込む。

  7. 7

    オーブンで200℃30分間焼く。竹串でチェックして、生地がつかなかったら出来上がり。予熱をとって冷ます。

  8. 8

    お好みの大きさにカットして皿にもりつけていただく。

コツ・ポイント

卵、小麦粉、乳製品不使用のケークサレ。乾燥パセリの代わりに、乾燥バジルを加えてもOK。白玉粉が入っているのでもちっとしていて包丁で切りにくいのですが、カットが終わる毎にペーパータオルなどで生地をとりながら作業をするとカットしやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rietan1223
rietan1223 @cook_40042372
に公開
海外旅行大好きで、行った国は40カ国くらい。世界各地で美味しいものを食べ、日本では外国人達に様々な料理を習う日々を送っていました。近年は、日本のもの、地元のものを使って簡単にできる料理を研究中。日本の家庭で簡単につくれる美味しいレシピをご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ