簡単☆スープジャーでミネストローネ風

心の癒しすと @cook_40039368
インスタントのトマトスープとウインナーを入れれば、なんちゃってミネストローネ風のスープが完成。
このレシピの生い立ち
昨日は、一度鍋でスープを作ったのですが、今回は、ジャーに直接材料を入れて、温めてみました。ウインナーは、スープに合いますね!とてもおいしかったです。胡椒を足してもいいかな?
作り方
- 1
分量外のお湯をわかし、スープジャーの中に、水、粉末スープ以外の材料をすべて入れお湯を注ぐ。1分おいてお湯を捨てる
- 2
粉末スープを振り入れて、分量のお湯を沸かし、内側の線まで注ぐ。よく混ぜて蓋をして完成。
コツ・ポイント
野菜は、温めるだけで大丈夫です。火を通す必要はありません。真空のスープジャーがじっくり保温調理してくれます。具材が多いと冷めにくいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜ジュースでミネストローネ風スープ 野菜ジュースでミネストローネ風スープ
野菜ジュースを使って簡単にミネストローネ風スープを作りました。野菜たっぷり入れればダイエットにいいかも……makoto0629
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154537