キャベツのポトフ風コンソメスープ

シューフロマージュ
シューフロマージュ @cook_40050420

酢&砂糖で○o。.
冷めても美味しいよ☆彡
さっぱり♥コク旨です。(^^♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたキャベツのコンソメスープの味付けをアレンジしました。

キャベツのポトフ風コンソメスープ

酢&砂糖で○o。.
冷めても美味しいよ☆彡
さっぱり♥コク旨です。(^^♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたキャベツのコンソメスープの味付けをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/2個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ウインナー 1袋(5本入り)
  4. コンソメ顆粒 小2
  5. 砂糖 小1
  6. 小1/2
  7. 小1
  8. 醤油 大1
  9. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎはくし型切りにする。

  2. 2

    1のキャベツと玉ねぎを鍋に並べ、水をひたひたに入れコンソメを入れ蓋をして火にかけます(強火)。

  3. 3

    沸騰したら中火~弱火にし、コトコト煮ます。野菜がクタッとしたら砂糖・酢・塩を入れ味をしみ込ませます。

  4. 4

    醤油とこしょうを入れて味をみます。味が薄いときは、醤油を足してお好みの味にととのえてください。

  5. 5

    器に盛り付けて乾燥パセリをふりかけて完成です。
    人参やじやがいもなど残り野菜一掃できます。

  6. 6

    残ったキャベツは浅漬けにしました。
    今回は、最近ハマっている”やみつき塩キャベツ”でもみもみ(^o^)

  7. 7

    わが家はこんな感じで一晩ねかせます。
    キャベツ以外の野菜でも美味しいですよ

コツ・ポイント

ずばり☝★酢★です。さっぱり味になります。
隠し味の砂糖との相乗効果でやみつきですよ♪♪
シンプルに味付けはコンソメと塩&醤油で十分なのですが・・・・・
酢&砂糖の味付けはいろいろとアレンジできますよ。是非お試しあれ(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シューフロマージュ
に公開

似たレシピ