しょうがのハチミツ漬け-レシピのメイン写真

しょうがのハチミツ漬け

meihan
meihan @cook_40174962

これからの季節にぴったりの体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
しょうがが沢山あったので。

しょうがのハチミツ漬け

これからの季節にぴったりの体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
しょうがが沢山あったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鮭フレークの空き瓶一本分
  1. しょうが 1片
  2. ザラメ糖 大さじ3~4杯
  3. ハチミツ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    瓶を熱湯消毒する。
    その間にしょうがを千切りにする。

  2. 2

    熱湯消毒が終わったらザラメ糖と、ハチミツを瓶に分量分入れ、千切りにしたしょうがを入れる。

  3. 3

    一晩くらい漬ける。

  4. 4

    漬け汁を千切りにしたしょうがと一緒にカップなどに入れ、お湯割りにしても、コーヒーと、一緒に飲んでもgood♡

コツ・ポイント

漬ける時に使う瓶をしっかり熱湯消毒をしないと、美味しくできないので、熱湯消毒をしっかりしてください。鮭フレークの空き瓶でなくても、ハチミツ漬け専用に瓶を作ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meihan
meihan @cook_40174962
に公開

似たレシピ