冬の定番☆生姜のハチミツ漬け (生姜湯)

パルフェ
パルフェ @cook_40021417

寒いときはこれで体の中からポッカポカ♪
このレシピの生い立ち
冷え性なので欠かせません。

冬の定番☆生姜のハチミツ漬け (生姜湯)

寒いときはこれで体の中からポッカポカ♪
このレシピの生い立ち
冷え性なので欠かせません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 お好みで
  2. ハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    生姜はよく洗い皮をスプーンなどでそぎ落とすか包丁で剥き、キッチンペーパーなどで水気を拭き取って薄くスライスする。

  2. 2

    保存容器に①を入れ、ハチミツをヒタヒタになるくらい注ぐ。
    蓋をして一晩置く。

  3. 3

    一晩置くと水分が出るので軽くかき混ぜる、これを繰り返す。
    少量なら3日ほどで出来る。

コツ・ポイント

これを適量カップに入れ、お湯を注いで溶かして飲めば暖かい生姜湯に。
実は、夏に冷やして飲むとスッキリして体にも良いんですよ~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パルフェ
パルフェ @cook_40021417
に公開
2004年ディズニーシーホテルミラコスタで挙式☆2008年7月長男誕生・2009年12月次男誕生☆パルフェの優しくて格好いい旦那様と可愛い年子の息子達、4人家族のドタバタだけど幸せな日常をブログで公開中☆         http://ameblo.jp/nahomachine20041218/ うにょにょん夫婦生活☆よろしくね^^
もっと読む

似たレシピ