生姜のハチミツ漬け

☆スピカ☆
☆スピカ☆ @cook_40059005

冷え性さんにオススメです。
風邪ひいたときにも。

このレシピの生い立ち
冷え性仲間に教わりました。

生姜のハチミツ漬け

冷え性さんにオススメです。
風邪ひいたときにも。

このレシピの生い立ち
冷え性仲間に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生姜 1袋
  2. ハチミツ 200cc〜
  3. ジャムなどの瓶(400ccくらい) 1つ

作り方

  1. 1

    生姜はよく洗って、土をよく落とし、キッチンタオルなどで水気を拭き取る。

  2. 2

    1の生姜を皮付きのまま、可能な限り薄くスライスして、ジャムなどの瓶へ入れる。

  3. 3

    生姜がかぶるくらい、ハチミツを入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で保存。3日目くらいから飲んじゃってます。

  5. 5

    お湯で薄めても美味しいですが、紅茶に入れるのがオススメです。私は豆乳チャイ(ID:18093245)にしてます☆

コツ・ポイント

皮に栄養があるので、皮のまま使います。
冷蔵庫で保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆スピカ☆
☆スピカ☆ @cook_40059005
に公開
小学一年生の娘と夫、3人家族です。
もっと読む

似たレシピ