5分で完成!れんこんとツナの中華サラダ

こはるスマイルごはん @cook_koharu
ツナ缶の旨味と、鶏ガラスープ素のコク深い味がレンコンの美味さを引き立ててくれて、箸が止まらなくなる!
このレシピの生い立ち
れんこんがとても安かったので、常備菜として
作りました(*^^*)
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて
薄いいちょう切りにする。
耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600W2分加熱 - 2
ラップを外し、ツナ缶と☆印を加えて混ぜ合わせる。
お皿に盛り付けて完成! - 3
ラップに小分けに包み
密閉袋に入れてしっかり空気を抜いたら冷凍保存可能です。
コツ・ポイント
・油が気になる方は、ツナ缶の油をきってもらっても構いません。
ツナ缶の油に旨味が濃縮されているので、使用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりと海藻麺ビードロの中華サラダ きゅうりと海藻麺ビードロの中華サラダ
一品足りない時やおつまみにも!きゅうりのポリポリ食感とビードロのプチプチ感で箸が止まらなくなる中華サラダです。ニュークックスタイル
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156541