ラザニア★ぱりぱり割ってアレンジ

megumaro @cook_40058409
ラザニアを割って茹でて、普通のパスタのように食べてみたら・・・・美味しかった!!!
このレシピの生い立ち
ラザニアパスタがたくさんあるけど、ラザニアをちゃんと作るのは面倒だったので。
ラザニア★ぱりぱり割ってアレンジ
ラザニアを割って茹でて、普通のパスタのように食べてみたら・・・・美味しかった!!!
このレシピの生い立ち
ラザニアパスタがたくさんあるけど、ラザニアをちゃんと作るのは面倒だったので。
作り方
- 1
ラザニアをぱりぱりと適当な大きさに割る。大きさはまちまちの方が美味しいです。
- 2
なすは、食べやすい大きさ、たまねぎは薄めにスライスする。
- 3
フライパンにサラダ油(又はオリーブオイル)大さじ1.5を熱してナスとたまねぎをいためる。
- 4
たまねぎが少し透明になるくらいに炒めたら、ミートソースを入れてまんべんなく混ぜ合わせる。
- 5
混ざったら、弱火で少し煮込み火を止めて、ナスに味をしみこませる。
- 6
ラザニアをゆでる。表示のゆで時間より、2分ほど長くゆでる。(※今回はオーブンで焼かないので)
- 7
ラザニアが茹であがったらざるにあげ、5のフライパンへ入れて弱火にかけ、とろけるチーズを入れて混ぜ合わせる。
- 8
お好みでブロッコリー(別茹で)をあわせても♪盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
ラザニアをぱりぱりと割るのが楽しいです。ソースはホワイト系でも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
手間なしラザニア パーティー、Xmasに 手間なしラザニア パーティー、Xmasに
優れた機能のフライパンで、ラザニアパスタを別茹でしなくても、材料の水分で美味しく出来上がります☆手間要らず!最高です! あすかs'cook☆ -
-
手抜きなのに豪華★簡単ラザニア 手抜きなのに豪華★簡単ラザニア
手抜き料理として作りますが、毎回ペロリとなくなってしまうラザニア。簡単に作っているのにパーティーで出すと必ず喜ばれます! さなえ1999
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156700