作り方
- 1
まず包丁でぐるっと一周します。種を中心に実を回転させ半分に割ります。
- 2
包丁の根元を種にチョップして刺し、ねじるようにして種を外します。
- 3
悪いところを取って綺麗にしたら、包丁で好きな幅の切れ目を入れます。
- 4
スプーンを皮に押し付けるようにぐるっと回して実をすくいます。
- 5
切れ目をスライスにするとこんな感じです。
- 6
格子の切れ目にするとこんな感じのさいの目になります。
コツ・ポイント
お好きな薄さ、細かさでどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アボカドと卵のボリュームたっぷり♡サンド アボカドと卵のボリュームたっぷり♡サンド
まな板不要!ゆで卵さえ作っておけば、五分で簡単ボリューミーなサンドイッチが出来上がります。ブランチにも!お弁当にも! emily74 -
簡単!ゴムベラでアボカドのきれいなむき方 簡単!ゴムベラでアボカドのきれいなむき方
スプーンであまり綺麗にむけなかったのが、100均のゴムベラで簡単綺麗にむけます。まな板もほとんど汚れません唯衣ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157419