牛肉甘辛煮と水菜のオープンサンド
具材の甘辛とマヨネーズがベストマッチ! 残り物処理ですが、家族に大好評でした。
このレシピの生い立ち
残り物処理です^^
作り方
- 1
食パンにバターを塗り、水菜煮をのせたら牛肉しぐれ煮ものせ、マヨネーズをかけてトースターで焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き時間はトースター各種のトーストの時間を参考に2~3分でしょうか。
マヨネーズに焦げ目をしっかりつけたい場合は、パンが焦げないよう、アルミ箔をパンの下に敷いてから焼き、途中で外してください。
似たレシピ
-
ふじっ子煮とアスパラ卵のオープンサンド ふじっ子煮とアスパラ卵のオープンサンド
いつもはご飯との名コンビ、昆布の佃煮をパンにトッピング!昆布の旨みと旨じょっぱい感じがヤミツキ!チーズやマヨとの相性も◎ imag -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー「鶏肉のレンコンサンド」…甘辛煮 ヘルシー「鶏肉のレンコンサンド」…甘辛煮
鶏肉ミンチに「おからパウダー」を加え…レンコンでサンドしてから両面を焼き「黄金タレ」で蒸し煮にしました。お弁当にお薦め… 夢遊草
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157729